バイクの売却と車検
バイクを売る場合、小型二輪車なら車検の有効期間も気になるところです。
バイクの売却前に、継続車検を通す方が高く売れるのでしょうか。
答えは、NOです。車検は現状のままでいいのです。
その理由とは
バイクを最高値で売るということは、売却益を最大にするということです。
ということは、バイクを売る前にかかってしまう費用も最小限にしなくてはなりません。
仮にユーザー車検だとしても
- 自動車重量税 4400円 or 5000円 (年式によります)
- 印紙代 1700円
- 自賠責保険料 14110円
現状のままで車検が通ると仮定して、これだけの諸費用はかかります。
車検を通すために部品交換が必要なら、プラス部品代です。
当然、あなたの手間もかかります。
激安の車検ネット見積りでも、最低42000円くらいからでした。
車検2年付だからといって、この費用の分以上に査定が高くなるとは考えづらいでしょう。
バイク買取業者が再販売時にすること
中古バイクとして再販売する場合、当然納車整備を行います。
業者によっては保証をつける場合などもありますから、当然ですね。
ここで肝心なのは、整備を行うということです。
ですから仮に車検が切れていても、整備することには変わりはないのです。
しかも、プロの整備です。そのまま車検を通せます。
車検に通すための部品が必要だとしても、同型の部品取り車を持っていることもあります。
新品の部品でも、一般ユーザーより安く調達できるのは言うまでもないでしょう。
車検が2年ついているからといって、すぐに売れるわけではありません。
2年たってしまえば、結局は車検切れです。
そう考えると、車検に関係なく相場通りに買取りした方が業者も有利なんです。
ですから、車検があるからといって大幅査定アップにはなりません。
詳しくはバイクを売るコツやポイントを参考に、売却をご検討ください。